
今月ウェブ検索で見つけて下さった新規のお客様が3人でした!
こんな素敵な報告を下さったのは、つくば市で訪問鍼灸えりーを経営している3児のママ鍼灸師でした。この記事では、ウェブを活用して集客は自動化し、7日で50万の鍼灸院を経営している筆者が、ホームページ集客が増える3つのポイントについて書いていきます。
【1】つくば市3児のママ鍼灸師の集客実績
つくば市で、訪問鍼灸えりー(HPはこちら→ https://oyako-hari.com/ )を経営されている、3児の母鍼灸師のひろみさん!ホットペッパーも使わず、インスタは、活動報告くらいで、集客装置としては、ほとんど活用していないにも関わらず、3名の新規のお客様からご連絡を頂いたとの事。
3人の方がひろみさんを知ってくださったのは、ネットです!インターネットで検索され、ホームページをみて、そこからご予約を頂けた。
これ、集客が自動化出来ている状態で、集客にお金も時間もかけずに、お客様から「あなたの鍼灸院に行きたいです!あなたの施術を受けたいです!」と言われている状況です。ひろみさんは、どれくらいが凄いのか分からない・・・!と、動画の中で言っていますが、私は、めっちゃ凄い事だと思います^^
集客を頑張っている、この記事を読んでくださっているあなたは、どう思いますか^^?
【2】ホームページで集客が増える3つのポイント
では、一人鍼灸院や一人サロンで、ホームページからの集客が増える為には、どうすれば良いでしょうか?今回は3つのポイントをお伝えしようと思います!
1.SEO対策をする
ホームページなどを使い、ウェブで集客をしたいならば、SEO対策をする!はよく言われている事なのですが、ぶっちゃけ、この方法をやったら、絶対に上位表示されます!という確実なHow Toが無いのが本当の所。でも、検索エンジンの王様Googleさんが、こんな情報を出してくれる人は好きだよ〜を公表しているので、Googleさんの好みに合わせることで、SEO対策をすることは可能だと私は考えます!
ちなみに、Googleさんが好きな人は、ユーザーの事を大事にする人!ユーザーファーストなので、Google検索した時にユーザーが、これ!めっちゃ良い情報!と思ってくれるような情報を出す人が好きです
さらに、検索ワードの中に、狙い目キーワードというものがあり、私はスクールで、その人ごとに狙い目のキーワードをお伝えしています。
先ほどの、鍼灸師ママのひろみさんも、狙い目のキーワードで有益な情報を出しまくった結果、Google上でも上位表示されるようになっています。
上位表示されることで、お客様から見つかりやすくなるので、上位表示の施策はしていきたいですね^^
SEO対策とは?
SEO対策(Search Engine Optimization)とは、Googleなどの検索エンジン上で検索結果を上位表示させるための施策です。
2.商品・サービス詳細が分かるページを持つ
次に必要なものが、ランディングページ(LP)です!ウェブ上で見つけてもらった時に、この鍼灸院やサロンではどんな施術を受けることが出来るんだろう?てお客様は気になりますよね。その時に、ご自身がやっているサービスの詳細情報があればあるほど、お客様の期待は高まり、あの鍼灸院に行ったら自分の悩みが解消出来るかも!という気持ちが高まり、ご予約に繋がります。
よくある、鍼灸治療60分5000円。
これだけの情報で、その鍼灸を受けたい!と思うでしょうか?そもそも、鍼灸は全人口の4〜5%しか受けたことがないと言われている、マイナーな施術。
丁寧に、初めての方でも分かりやすい情報を提供する必要があるはずです。
ひろみさんの場合は、鍼灸の中でも”小児はり”を特に打ち出しており、小児はりの事が詳しく分かるページも、もちろん作っています。
あなたは、ご自身の商品・サービスが分かるページ(LP)を持っていますか^^?
3.自己開示しまくる
インターネット上で、気になった方がホームページをみてくださり、どんなサービスをしているのかも知ってくださった。ココで予約するか?しないか?最後の一押しになるのは、何だと思いますか?
それは、人です!
どんな人が、施術をしているのか?をお客様はめちゃくちゃみています。お客様にとって、とても魅力的なサービスだとしても、何かこの人に体触られるのがイヤだな…と思ったら、お客様は予約しないと思います。施術者がどんな人物で、どんな考え方で施術をやっているのか?そこまで、お客様は見ています!
ホームページにご自身の写真がないのは、論外!写真と名前はあっても、プロフィールを少ししか書いてない場合は、今すぐに書き足して下さい。
あなたがどんな人間か?自己開示しまくってくださいね^^
最後に:ママ鍼灸師でも出来る集客の自動化
私自身も、3人のママ鍼灸師で、子育てもやりながら仕事もしています。時間が潤沢にあるわけではない状況だけど、鍼灸院の集客をしないと経営が成り立たない!この状況を打破する為に作ったのが、集客の自動化の仕組みです。この仕組みを構築し、つくば市で鍼灸師をしている3児のひろみさんも集客の自動化が出来てきた!
次はあなたの番です^^!子育て中で、時間はないけれども、集客は自動化したい!という方は、個別相談でお待ちしております!
以下の画像をクリックして、ページのボタンからお申し込みが出来ます!
↓↓↓↓↓


🌻🌻🌻
3児の母鍼灸師の筆者タラマイは、17時帰宅のトレーニングコーチという働き方を提案している旦那さんと一緒に、子育て世代を笑顔に!と思って、様々な活動をしています!
広告費0!SNS更新なしで自動集客が出来る状態に!鍼灸師・治療家の為のオンラインスクールであるsmile house schoolも、その一つです。
そもそも、タラ夫婦の想いは一つなんですよね!
集客を自動化し、
あなたにも一瞬しかない子ども達との時間を全力で楽しく過ごして欲しい!
集客や売上アップの具体的な方法や、その方法をやってみてどんな結果が出たの?集客の自動化って何?などの情報は、
毎週月曜8:00に配信しているタラマイのここだけの話でゲットしてくださいね^^


タラマイのここだけの話
どんな内容が毎週届くの?
・一人鍼灸院経営の集客の具体策
・売上アップの秘訣
・一人鍼灸院経営のリアルな数字
・集客の具体的な施策とその結果
・一人鍼灸院を経営する為の経営者マインド
など、
熊本で一人鍼灸院を経営し、3人の母でありながら、集客にお金も時間も使わない働き方で、子ども達との時間も、自分の時間も楽しめて、人生めっちゃ楽しい〜!と思えている方法を、
お手紙を受け取ってくださった方のみに、ガンガンお伝えしていきます!お楽しみに〜!